2014年 06月 29日
~ 備中国分寺 夕景 ~ 2014.6.29

今年は 遠方から来てくれたカメラマンさんには申し訳ないくらい焼けてないです。
大焼けが1度はある7月に期待というところでしょうか。
今夜の月は月齢1.8ですが
新月から言えば三日目なので三日月ですね。

EOS6D + EF24-70F2.8L
EOS7D + EF100-400L IS
2014年 06月 29日
2014年 06月 26日
2014年 06月 23日
このゲンジホタルの撮影ポイントは6月13日に案内してもらって撮影したもの。
交通量の多い道路沿いで 自分も何度も車で通っていてホタルの飛びそうな場所だなとは
認識していたけれど 赤い橋とか鳥居とか まったく気づいていなかった。
ちょっと不思議な雰囲気の写真じゃないですかね。
岡山県南 まだホタルの飛んでる場所もありますが
自分は十分楽しませてもらったので これで撮影終了です。
来年は もっと自撮りをしてみたい 自分が写りたい という感じでしょうか(笑)。
下の写真は少しいじってますが 来年もこんな感じでいこうかと(^^)。
2014年 06月 21日
上の写真は吉備津彦神社。
規模は小さいけど 花の状態はよさそうで配色も綺麗。
下は吉備津神社 岩山宮参道一面のあじさいが見事 青系が多い。
それぞれの花は元気なく 今夜の雨で明日に期待 という感じかなぁ。
2014年 06月 20日
2014年 06月 15日
2014年 06月 15日
吉備津神社にて。
回廊と紫陽花と思ってましたが ちと気になったので この女性も。
ちょっと崩した座り方がなんとも・・・
おっさん目線ですなぁ(笑)。
ところで この日の紫陽花は 花が元気なくしおれた感じ。
かなり水分不足な印象 雨が降っただけで回復するのか? という印象でした。
EOS6D + EF100F2.8 MACRO
ファン申請 |
||